 
        民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし] Folklore Survey Photograph: Folk Performing Arts, Sado [Tsuburosashi]
永江維章/編輯撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
- 資料番号
- 90019062
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    くじらのハナ歌 一年期限の婚約ユビワ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    黒漆塗花台
江戸東京博物館
 
		    慶応義塾幼稚舎寄宿舎平面図
江戸東京博物館
 
		    貨幣取調書
会計局貨幣調方/作成
江戸東京博物館
 
		    舞踊音帯長唄 外記猿 芳村伊四郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    週刊NHKラジオ新聞 139号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
 
		    信玄袋
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念十月公演 秋の新派祭 船宿の女
川口松太郎/作・演出 榎本滋民/演出補
江戸東京博物館
 
		    明治十五年太陽略本暦
江戸東京博物館
 
		    御奥詰被仰付差向要用之控(奥詰の者の心得・作法など)
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ はいばら和紙店 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    台本原本 京髪『割れしのぶ』
花登筐/作
江戸東京博物館
 
		    (下野国都賀郡口栗野村村明細帳)
江戸東京博物館
 
		    少女の友特製絵端書(三枚一組) 中野修二筆
江戸東京博物館
 
		    両国天金追善会連札
江戸東京博物館
 
		    (名寄帳)
江戸東京博物館