
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石神
- 資料番号
- 90019006
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62401.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 ぼたん
江戸東京博物館

飛脚用事預物控覚帳
越後国菖蒲村甚左衛門/作成
江戸東京博物館

大正六年一月歌舞伎座(出陣) 秋田小太郎清澄(羽左衛門)
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「平野晴景」 速水御舟氏筆
江戸東京博物館

都電看板「東京駅-三輪橋」
江戸東京博物館

写し絵関係資料「花火」 花火
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕本所三ツ目通り吉岡町ノ浸水
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4882号
江戸東京博物館

平和紀念絵葉書
江戸東京博物館

小唄 初春・都々逸,初出見よとて・春風がそよそよ
江戸東京博物館

牛頭天王疫神除御守
江戸東京博物館

「凌雲」
清水谷恭順/書
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹に花
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 閏戸の式三番
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

菓子用木型 さざえ
江戸東京博物館

露店代替地について
江戸東京博物館