
民俗調査写真 明治初年頃の日本橋 Folklore Survey Photograph: Nihombashi Bridge in the Early Years of the Meiji Period
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 明治初年頃の日本橋
- 資料番号
- 90018903
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55278.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治天皇御真筆(承陽)
江戸東京博物館

手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

御膳作法口伝 百弐拾八ケ条
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の魚雷とツェサレーヴィチ号 Tsarevitch and Japanese torpedoes
江戸東京博物館

KOEN WEEKLY プログラム シーク他
江戸東京博物館

円山応挙画 富士山(「国民新聞」第34号付録)
小川一真/製
江戸東京博物館

息子の縁談(58)[談話する二人の男]
清水崑
江戸東京博物館

日本女子大学校紹介絵葉書
江戸東京博物館

手拭 獅子 古今亭今日輔
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和56年5月上演台本 吉例第11回大川橋蔵特別公演 鼠小僧次郎吉
加藤泰/シナリオ 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

回覧
江戸東京博物館

潜水艦 絵葉書
江戸東京博物館

李晴江墨蘭冊
江戸東京博物館

明治三十一年略本暦
江戸東京博物館

集合写真 旅順二龍山砲台
永江維章/撮影
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館