- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 [国分寺瓦]
- 資料番号
- 90018468
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
榛原聚玉堂版団扇絵 能画・合浦
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和10年11月興行
江戸東京博物館
収容される蘭印の総督
江戸東京博物館
池上本門寺の塔 試摺 (薄)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
(包紙「上」)
江戸東京博物館
御用留
江戸東京博物館
梅一輪,うはきうぐひす
DENON/製
江戸東京博物館
袖丸み形
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 西武デパート 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 ろ 大石主税良兼
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
御條目被仰渡候御請書
常州河内郡 小茎村/作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 富津市高溝 閻魔像(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新橋演舞場ニュース筋書No.3
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
裁縫雛形 裃肩衣(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
タビ
江戸東京博物館
スケッチブック 46.11.20~47.6.10
清水崑
江戸東京博物館