
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 和同開珎
- 資料番号
- 90018460
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昼夜帯加茂川染
柳亭種彦/著 安達吟光/画
江戸東京博物館

潮来出島,会津磐梯山
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.344
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

厭がられの年齢
林房雄
江戸東京博物館

高橋是清写真(庭先にて)
江戸東京博物館

夜の街(銀座裏)
織田一磨/画
江戸東京博物館

吉原遊君百姿
富川房信/画
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「おのれうらめしや」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

翁常熟手札
江戸東京博物館

護符 筑波神社
江戸東京博物館
![作品画像:東京[夜景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516611-L.jpg)
東京[夜景]
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁ノ椿事(つなみ)月島ノ惨状
江戸東京博物館

茶の湯名器
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日海嘯洲崎遊廓土手潰壊ノ場所
江戸東京博物館

御吟味ニ付申上候書付(上溝村・下溝村入会秣場開発の件につき)
百姓 彦七/他作成
江戸東京博物館