
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 田遊び関係
- 資料番号
- 90018280
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.1 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

電気館ニュース No.40
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

伊勢,大和,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

ペン立て
江戸東京博物館

げいしやどど逸
江戸東京博物館

文化財調査写真 磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木綿相良繍花菱文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

大正十一年六月二十四日大坂高津神社に於て京都華族により組識せる蹴鞠会の実況
江戸東京博物館

文化財調査写真 土御門天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 布袋 五呂
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

七輪用はかま
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 ぼかし縞に角立井筒
江戸東京博物館

伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館

質屋取締法
村松久七
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.344
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

第5回内国勧業博覧会 中央噴水塔夜景
江戸東京博物館