- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 田遊び関係
- 資料番号
- 90018244
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.6 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
納札型木製看板 かんだ鋲勝
江戸東京博物館
記念乗車券 東海道新幹線 試乗券
江戸東京博物館
なみかた辻うら都々いつ
江戸東京博物館
日光高山植物絵葉書 第二集
江戸東京博物館
乍恐以書付奉歎願候(下高野村御用人末席御代官間宮善次郎不束につき・下書)
江戸東京博物館
明治座 昭和57年8月上演台本 里見浩太朗8月特別公演 花の渡り鳥
川口松太郎/作 土橋成男/補綴・演出
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
南座 昭和31年9月興行ちらし 国家指定芸能特別鑑賞会
江戸東京博物館
オリンピック東京大会記念定額郵便貯金証書
江戸東京博物館
写し絵写真「日高川入相花王」 写真 提灯をもつ男
江戸東京博物館
明治三十二年九星便
沢山金作/著
江戸東京博物館
弘化五戊申年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
飯碗 磁器
江戸東京博物館
文化財調査写真 装飾古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(申渡之覚)
江戸東京博物館
一札之事
□□村本人 次郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館