
民俗調査写真 綱火(あやつり人形) Folklore Survey Photograph: Puppets for Tsunabi (Fireworks Display Using Rope)
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
- 資料番号
- 90018222
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.7 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

護符 菅原神社御璽(袋つき)
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

漁師たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

明治座 新派大合同初春興行 筋書
江戸東京博物館

(御宮御絵像の儀莫大物入にて役者買金不足につき寄附願)
上中条村願主 山田貞六/他作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和四年 暦の八種 絵葉書
江戸東京博物館

一札之事
金子借用主 藤左衛門/作成
江戸東京博物館

トルストイと性の問題
米川正夫
江戸東京博物館

錦糸公園便所設計図
江戸東京博物館

墨版 橘
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

時事漫画 第318号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

常陸国河内郡牛久御領内小茎村宗門御改帳(他諸改帳6点)
江戸東京博物館

東京名所 桜田御門より参議本部を望む
鈴木年基/画
江戸東京博物館

南無妙法蓮華経とは(日蓮宗布教のちらし)
日蓮宗伝道部
江戸東京博物館

製図用具
江戸東京博物館