
民俗調査写真 立看板(茨城県指定史跡五角堂と和時計) Folklore Survey Photograph: Signboard about Gokakudō (Pentagonal Hall) and the Japanese Clock (Prefectural Designated Historic Site of Ibaraki)
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 立看板(茨城県指定史跡五角堂と和時計)
- 資料番号
- 90018201
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.0 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治四十三年八月東京大洪水本所三ツ目小学校前救助工兵実況
江戸東京博物館

大日本美術展覧会
楊斎延一/画
江戸東京博物館

江ノ島 岩屋拝殿
江戸東京博物館

スクラップブック 「人さまざま」「ブックレビュー人物版」
清水崑
江戸東京博物館

堀井謄写版毛筆原紙ちらし
江戸東京博物館

6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

絵本三国妖婦伝
高井蘭山/著 蹄斎北馬/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

都内八景の内 品川
高橋松亭/画
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

福笑いセット
江戸東京博物館

文楽の上京
宇野浩二
江戸東京博物館

家庭生活新体制家計日誌(家計簿)
玉置好一
江戸東京博物館

郷土玩具 赤坂山王日枝神社 三猿
江戸東京博物館

大正二年癸丑年九星早見
最上大吉/著
江戸東京博物館