
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 把手付コップ
- 資料番号
- 90017312
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 作者(文書は差出人)
- みつわ/製
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 法量
- 8.9 cm x 10.3 cm x 6.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

明治四十三年八月大雨東京市内大出水ノ実況甲 絵葉書 袋
江戸東京博物館

国民精神総動員時報
江戸東京博物館

手拭(白地広重東海道五拾三次日本橋図)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和3年十月号
江戸東京博物館

貸金仕訳帳
村松商店
江戸東京博物館

戦場と飛行機2機の絵(幻燈原板)
江戸東京博物館

表付差歯下駄
いよ万 (大阪心斎橋)/製作
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 日本橋(柏木)
歌川広重/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 品川すさき
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

風俗三十二相 つめたさう 文化年間めかけの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「瀞峡滋雨」 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

海苔網用具 ビニールチューブ
江戸東京博物館

むちこま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 研師
和田三造/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 釈迦如来立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館