
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶道小習免状
- 資料番号
- 90017308
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和前期 昭和15年4月12日 1940 20世紀
- 法量
- 20.0 cm x 53.3 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

九月興行 尾上菊五郎劇団
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

米菴墨談
市川米庵/著
江戸東京博物館

女性のシルエット
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知 受領証用紙
江戸東京博物館

「田中謙二」名刺(第一高等学校生徒)
田中謙二/作
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

剱山谷右エ門
菱川春宣/画
江戸東京博物館

明治座 昭和40年3月上演台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松
谷屋充/作・演出 神田伯山/口演
江戸東京博物館

和歌短冊(田夏月)
神山魚貫
江戸東京博物館

万宝 御江戸絵図
高柴三雄/訂之
江戸東京博物館

第五回帝国美術院展覧会出品「牡丹」福田平八郎氏筆
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 249
清水崑
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p5 素手で木を切る仙人
清水崑
江戸東京博物館