
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸巻
- 資料番号
- 90017297
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 法量
- 4.5 cm x 4.6 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

あかるさのうちに愁の影見する空をうつして秋の水逝く
富田砕花
江戸東京博物館

護符 野州出流山大黒天之像
江戸東京博物館

詠歌書上(岡春曙、雨中雉子)
田丁/作
江戸東京博物館

浅草公園花やしき西洋あやつり山がら奇芸
江戸東京博物館

焼けたバスの残骸(「終戦直後の銀座界隈」写真)
江戸東京博物館

達磨像
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(甲府市政局より引渡の無宿身分につき)
武州多摩郡五日市村 百姓林蔵方同居喜三郎/作成
江戸東京博物館

電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

立体めがね
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,866号
江戸東京博物館

伊勢暦(文政14年)
江戸東京博物館

宗円寺地蔵護符
江戸東京博物館

教育千代田大奥きせかへ
一光/画
江戸東京博物館

酒樽ラベル「福喜」
石川酒造/作成
江戸東京博物館

蝋石
江戸東京博物館