
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 置時計
- 資料番号
- 90016202
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和中期 昭和30年 1955 20世紀
- 法量
- 4.6 cm x 18.2 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54134.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ところてん突き
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年11月興行筋書 劇団新派十一月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

御浜離宮
江戸東京博物館

御用瓦師仲ケ間定法名前帳写(二条城御用瓦師仲間定法書、定書、触など)
深草組 竈本/他作成
江戸東京博物館

ルーブル宮(No.289)
江戸東京博物館

煙草セット
江戸東京博物館

文化財調査写真 長岡百穴古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

二行書
松平定信/筆
江戸東京博物館

亥年二会金寄覚 他(年金寿書上)
和田誠之介/他作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 椿山荘(目白) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

調剤器具
江戸東京博物館

文化財調査写真 毛越寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

都政20年史 第Ⅱ部事業史編(区市町村 昭和39年6月)
企画室/作成
江戸東京博物館

出征入営通知
江戸東京博物館

春の紅葉(文政江戸大火記事)
川崎重恭/編 本山四郎作翁/筆 白尾山人狸狐/写
江戸東京博物館

色紙画[ひざを抱える女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館