- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川越名勝
- 資料番号
- 90015947-90015948,90016144
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 謙受堂
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-60832.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
六月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館
御請印帳
東海道戸塚宿上矢部村名主 仁兵衛/他44村89名作成
江戸東京博物館
明治十九年二百十七号 裁判言渡書(下総国猿島郡長井戸村平民農貸金催促一件につき)
江戸東京博物館
斉藤阿具あて漱石書簡(狩野亨吉序文及び領収書2通付)
夏目漱石/差出
江戸東京博物館
トイレ配水 壁
江戸東京博物館
昭和十一年五月 新聞切り抜き 季節のお惣菜 青と白が食慾をそそる 根三葉と蓮の胡麻あへ
江戸東京博物館
色試し描き用紙 版画制作用
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.364
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
下向きランプ
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
テアトル・コメデイ 第27回公演「演劇の黄昏」「別れも愉し」 築地小劇場/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館
書簡(不在の詫状)
久保田平治
江戸東京博物館
関東大震災被害写真 横浜正金銀行
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和31年9月興行パンフレット 実録先代萩 浮舟 奴道成寺 角兵衛と女太夫 海の百万石 高尾懺悔 瞼の母 浪底親睦会
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
Unser Kaiserpaar
江戸東京博物館
朱漆塗呼子采配
江戸東京博物館