- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相州大山
- 資料番号
- 90015933,90016105,90016108,91006469,91006519,91006521-91006524,91006536-91006537
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-60814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
酒買入高取調書上帳控(寄場小泉村組合)
寄場 小泉村組合/作成
江戸東京博物館
助郷壱割刎銭御貸附願書・同御請書 扣(刎銭御貸附の旨代官宛岩瀬村名主届書扣付)
相州鎌倉郡岩瀬村名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館
東京名所第一輯 和田倉門
江戸東京博物館
水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 広浦秋月
江戸東京博物館
覚(金子請取)
地頭用所
江戸東京博物館
有楽座 新国劇六月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
江戸東京博物館
代々木選手村の銀行業務取扱要綱及び郵便・電報・電話要綱
江戸東京博物館
諸願筋扣帳(用水并悪水の儀等につき)
江戸東京博物館
[歳担]
芹舎他60名/詠・綾岡/画
江戸東京博物館
竹村坦あて書簡 「お化けの世界」・「晩春懐郷」受領のこと
坪田譲治/作
江戸東京博物館
風呂桶
江戸東京博物館
一行書「春風以接人秋霜以自粛」
林権助/筆
江戸東京博物館
キング第九巻第四号附録 花鳥山水 名画色紙
山元春学/画
江戸東京博物館
国立劇場 第一二九回十一月歌舞伎公演 開場二十周年記念
国立劇場事業部宣伝課/編集
江戸東京博物館
相田刺繍所宛葉書
相田幸夫/作成 伊谷賢蔵/画
江戸東京博物館