
明治四十年十一月七日撮影 大本山総持寺名古屋市万松寺ニ於ケル仏殿ノ起工式其一部 Photographed on November 7th, 1907, A Part of the Ceremony for Inaugurating Construction of the Buddha Hall at the Banshōji Temple in Nagoyashi, Conducted by the Priests of the Sōjiji Temple, the Sōtō Sect Head Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十年十一月七日撮影 大本山総持寺名古屋市万松寺ニ於ケル仏殿ノ起工式其一部
- 資料番号
- 90015605
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.2 cm x 14.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-60369.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書簡(酒類送付の依頼状)
庄吉
江戸東京博物館

新橋 四月興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

内済熟談証文事 他一括
荒町組杉野沢村 亡孫之丞忰和十郎/他9名作成
江戸東京博物館

スイス・レーティシェ鉄道姉妹提携 箱根登山鉄道開通60周年記念乗車券 箱根湯本-強羅間 強羅から70円区間ゆき
江戸東京博物館

[東京名所写真帖]
江戸東京博物館

大山名勝八景 雷山及八段瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

相渡申シ田地証文之事(代金111両請取)
清名幸谷村田地売主 新之丞他2名
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和43年9月文楽協会地方公演 パンフレット 文楽渡欧・明治百年記念公演
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

千代紙(桜小紋模様)
江戸東京博物館

温古写真集 7.霞ケ関福岡藩黒田候上屋敷表玄関
江戸東京博物館

清水寺南園
江戸東京博物館

躍進日本と将来の不安?
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4380号
江戸東京博物館

印刷業企業整備操業工場決定通知
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館