 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雜俳江東連第拾弐回 冠句題
- 資料番号
- 90014940
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 年代
- 近代 20世紀
- 法量
- 18.7 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47251.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「ファウスト」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
 
		    送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
 
		    商人夜話
江戸東京博物館
 
		    口上覚(伊奈村市場ニ付)
養沢仁兵衛/他
江戸東京博物館
 
		    本年分所得営業収益税の決定に付て
江戸東京博物館
 
		    東都岩桧葉名寄組
江戸東京博物館
 
		    「真剣にやれば何でもできる」(雑誌幼年倶楽部)
江戸東京博物館
 
		    めんこ 雁を見る馬上の武士
江戸東京博物館
 
		    東京名所上野公園第三内国勧業博覧会場略図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    原画3 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    本のカバー絵 「妻を語る、夫を語る」(お雛様とお内裏様))
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京市芝区芝口二丁目三救世軍日本々営
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座番組 復興拾周年記念興行
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第34291号
江戸東京博物館
 
		    こども遊 やり羽子
宮川春汀/画
江戸東京博物館
 
		    新劇共同大公演 朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館