
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気蓄音機
- 資料番号
- 90014869
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 山口電機屋/製
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 法量
- 46.1 cm x 56.7 cm x 100.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

42 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京三菱合資会社当座預金通帳(永井久一郎)
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

検使口伝書
江戸東京博物館

瓦製作用道具 巴瓦 カタ
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(収蔵品を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館

黒田節,さんさ時雨
時雨音羽/詞 細川潤一/編曲,時雨音羽/詞 佐藤長助/編曲
江戸東京博物館

魚取りをする二人の外国人女性(1)
江戸東京博物館

展示会場の写真(写絵資料展示風景写真)
江戸東京博物館

守屋様人足帳
植木屋国治郎/作成
江戸東京博物館

桂離宮 書院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

浅草公園芝居
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

覚(出水のため損毛につき金200両借用証文)
斎藤為右衛門/作成
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その四 帝大赤門」赤版,灰版
前田政雄/作
江戸東京博物館

五銭
江戸東京博物館

手拭小下絵 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と杖)陽子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館