
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近古史談鈔 全
- 資料番号
- 90014622
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 国語漢文研究会/編
- 年代
- 大正期 明治44年5月23日 1911 20世紀
- 法量
- 22.6 cm x 15.0 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯田助右衛門・御家内宛書簡(当年蚕違作等による窮状につき)
近江より新人
江戸東京博物館

味の素KKのマヨネーズ 看板
味の素KK
江戸東京博物館
![作品画像:[色紙に向かう和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510952-L.jpg)
[色紙に向かう和装女性]
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

大地震火事略図
江戸東京博物館

高島嘉右衛門と横浜瓦斯局
永江維章/編輯
江戸東京博物館

毛糸編物目数割出し器
婦人倶楽部
江戸東京博物館

(171)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

三角定規セット
江戸東京博物館

大正三年二月十日 国民大会群衆衆議院に乱入せんとす
江戸東京博物館

記(領収書)
秩父屋 孝三郎/作成
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

POOLの図面 第2案[錦糸公園]
江戸東京博物館

物資配給票 袋
隣保奉仕会/編
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
武州多摩郡五日市村名主土屋勘兵衛他
江戸東京博物館

宗門人別御改帳 但し弐冊之内 清水寺旦那
常州茨城郡完戸平町新義真言宗 清水寺/作成
江戸東京博物館