- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- トランジスターテレビ
- 資料番号
- 90014579
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- ナショナル/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 法量
- 22.0 cm x 40.0 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54050.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
琉球談
森島中良/著
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(上時田村一件行届難きにつき帰村許可願)
江戸東京博物館
金銭書上覚(丑年田方御租税取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
今昔相撲鏡
玉波/画
江戸東京博物館
着流し用 腹掛(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 6
清水崑
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十六号 お互に親切感謝で必勝の足並を揃へませう
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館
青島パノラマ
江戸東京博物館
霞ケ関離宮
江戸東京博物館
台本
[花登筐]/作
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡主 勘兵衛他1名
江戸東京博物館
ショットグラス
江戸東京博物館
以書付奉願候事(隠居東太儀徒刑申渡の処長病の為再度三十日御暇願につき)
内山龍之助/作成
江戸東京博物館
官員商人振分出世双六
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館
手古舞 腹掛
松屋/製
江戸東京博物館