
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 廻状
- 資料番号
- 90013508
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 渡辺仲蔵/作成
- 年代
- 明治時代~昭和前期 5月 19~20世紀
- 法量
- 18.3 cm x 144.0cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

智恵袋考ひ興句
宇都宮栄太郎/編
江戸東京博物館

帝国ニュース No.77
江戸東京博物館

昭和十一年十月 日本中学校新築落成記念絵端書
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

玩物草紙絵巻
三村竹清/筆
江戸東京博物館

船戸張子 弁慶
松崎久男
江戸東京博物館

明治座 昭和42年1月日本テレビ中継台本 第8回東映歌舞伎 お江戸町々物語
宇野信夫/作・演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

護符 奉修大杉大神御祈祷太祝詞除災加護攸
江戸東京博物館

俳優座第8回公演 黄色い部屋
[日本劇場]
江戸東京博物館

(酒)飯券
江戸東京博物館

和鏡(宝来)
天下一藤原吉次/作
江戸東京博物館

まぼろし其一(朝霧)
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)豚のシチュー(二)葛かけゑんどう
江戸東京博物館

相渡申一紙(新畑開墾にて向後堀之内村八□□村2ヶ村開墾人共一同申合取扱につき)
開墾人 藤平左中 村役人 藤平清兵衛/作成
江戸東京博物館

32年五月十八日回覧(五月十九日以降の予定連絡につき)
江戸東京博物館

田畑質地諸証文控帳 弐
名主 幾兵衛/作成
江戸東京博物館