
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本相互実益会会員証
- 資料番号
- 90013477
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 日本相互実益会,実益社/差出
- 年代
- 明治後期 明治44年6月,大正6年7月21日 1911,1917 20世紀
- 法量
- 13.1 cm x 9.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

紙芝居「ぶらんこ」 国語紙芝居シリーズ1
三省堂小学国語編集部/作 立野保之介/画
江戸東京博物館

袱紗包「つれづれ草ハ抜穂」
川村清雄/原画
江戸東京博物館

歌詞カード「カナカの娘」「常夏の島」「東京音頭」 ビクターレコード
江戸東京博物館

文化財調査写真 不動明王立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和42年度 超過負担に関する調(決算)
財務局主計部/作成
江戸東京博物館

童蒙教育問答
横尾東作/訳
江戸東京博物館

全自動洗濯機 青空PF-1800
日立製作所/製
江戸東京博物館

POST CARD ALBUM
江戸東京博物館

画集 新宿 第四図 明治神宮表参道
織田一磨/画
江戸東京博物館

[閣僚 前列左から3番目に幣原喜重郎、加藤高明が浜口雄幸内閣と思われる](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

手拭 蔦紋
江戸東京博物館

明治三十七八年戦役凱旋記念金属製盃
江戸東京博物館

御高札
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

三宝荒神題目札
江戸東京博物館

手拭 三升紋に「掘留 楽屋」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館