
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本相互実益会会員証
- 資料番号
- 90013477
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 日本相互実益会,実益社/差出
- 年代
- 明治後期 明治44年6月,大正6年7月21日 1911,1917 20世紀
- 法量
- 13.1 cm x 9.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

福神守護上棟之図
歌川国盛/画
江戸東京博物館

有楽町線銀座一丁目・新富町開通記念乗車券
江戸東京博物館

[長着工程品]
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館

日光御法会御料理人并働之者給仕人釜屋運人足名前帳
江戸東京博物館

花を持つ和装女性
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券 第十三回
江戸東京博物館

郵便局の定額貯金 チラシ
江戸東京博物館

まめで稼いで笑顔で貯金
江戸東京博物館

緑林門松竹(前編)
林屋正蔵(8代)/演
江戸東京博物館

春季総合防犯運動 侵入盗犯予防のしおり
本田警察署、本田防犯協会
江戸東京博物館

大映写真ニュース No.579「雑兵物語」
大映
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026114-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

五人組前書帳
奥州伊達郡長倉村住人 斉藤武左衛門/作成
江戸東京博物館

松の齢
井手蕉雨/編
江戸東京博物館