
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 廻状・廻章
- 資料番号
- 90013311
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京酒類仲買商本郷区組合/作成
- 年代
- 明治後期 明治34年~45年 1901~1912 20世紀
- 法量
- 24.5 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治二十年略本暦
江戸東京博物館

[市街地をのぞむ]
江戸東京博物館

ざる
江戸東京博物館

漫画太閤記 犬喜代の恋(原画)
清水崑
江戸東京博物館

写し絵種板「筏」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

電気館ニュースVOL.1 NO.8
江戸東京博物館

三崎のかもめ、むせび泣き
江戸東京博物館

御廻米日記覚帳(甲州村々御廻米送状之事)
雨宮惣兵衛/作成
江戸東京博物館

浮世繪展覧即賣及最低價額入札會目録 九鬼三郎宛
御成倶樂部/作成
江戸東京博物館

「安全地帯の女性」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

鉄炮無之村々書上帳(武蔵国多摩郡寄場五日市村組合34村の内15村)
下草花村名主 米蔵/他作成
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

東都謾遊記
鴻峯樵/記
江戸東京博物館

国策に沿って老後に添ふ年金
江戸東京博物館

天明武鑑(大成武鑑) 巻之三
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二十)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館