
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帳簿
- 資料番号
- 90013297
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治時代~昭和時代 19~20世紀
- 法量
- 26.4 cm x 19.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

差入申小作証文之事
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市 秋川の流れ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

スケッチ [すすきでケンカの真似をする男女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

七福神
江戸東京博物館

御金拝借連印帳(御公儀様御用御貸附金・御屋鋪様御貸入之上村方拝借に付)
江戸東京博物館

(以御用状得御意)
児玉権大属/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和59年7月上演台本 芸能生活十周年記念 松平健7月特別公演 暴れん坊将軍
小野田勇/作 有島一郎,初田洋/演出
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭
江戸東京博物館

神武天皇の御尊像(主婦の友2月号附録)
前田青邨/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 一席 今之輔
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 田沢湖漢槎宮 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

縫糸(ベージュ)
江戸東京博物館

浮世人情天眼鏡
歌川国貞/画 山東京山/談
江戸東京博物館

昭和十二年 七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館