
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 計算書
- 資料番号
- 90013232
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 升本喜衛門商店/作成
- 年代
- 大正末期 大正13年11月20日 1924 20世紀
- 法量
- 17.7 cm x 25.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一橋御用御触留并公務録(京都三條通河原町御屋敷内大弐大隊参中隊小頭の節掟)
富永新一郎/作成
江戸東京博物館

卯皆済目録
佐室村名主七右衛門/他
江戸東京博物館

(別府名所)趣味豊かなる世界の珍浴海岸砂湯
江戸東京博物館

腕用ポンプ
金馬簾喞筒/製
江戸東京博物館

下田往還継場原木村江助合村々取調帳
江戸東京博物館

徳川家康朱印状(下奈良村新地寺納の事)
徳川家康
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演・開場三周年記念特別興行
江戸東京博物館

羽州庄内酒井左衛門尉様御所替ニ付領内惣百姓中御願書之写(出羽国庄内・越後国長岡・武蔵国川越三方所替につき)
大山佐之輔/作成
江戸東京博物館

祭礼入費割合帳
四谷塩町壱丁目/作成
江戸東京博物館

覚(金子手形請取)
名主小右衛門
江戸東京博物館

清書七仮名 のちの月角兵衛女太夫
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

御改革御趣意筋御請書小前連印帳
百姓 仁右衛門/他作成
江戸東京博物館

雀の子,高砂
平山蘆江/補詞
江戸東京博物館

素焼皿
白井和夫
江戸東京博物館

読売新聞 第6658号
江戸東京博物館

道中記
江戸東京博物館