- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電話開通御案内
- 資料番号
- 90013189
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 酒商 玉川号 西村太吉/作成
- 年代
- 大正末期 大正13年3月 1924 20世紀
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62043.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書付御訴訟奉申上候
訴訟人百姓 宗七/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館
東京レポート NO.1276
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
かるた遊び
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛書簡
市川乙治郎/差出人
江戸東京博物館
象牙屋出入書類 一(象牙屋金銀遣捨放埒至極・薩州持登金銀横取欠落などにつき)
象牙屋甚兵衛/作成
江戸東京博物館
ライター
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
山屋生胤/作成
江戸東京博物館
時局日誌 NO.120
江戸東京博物館
願書御請書之扣(私共村方累年困窮自然退転仕候者出来につき)
江戸東京博物館
注連
保科重永/製作
江戸東京博物館
東京日々新聞 第230号
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 鳳凰にぼたん(小判 追掛)
江戸東京博物館
読売新聞 第6627号
江戸東京博物館
小作証文之事
万木村小作人 三郎三衛門/他2名作成
江戸東京博物館