
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸日記
- 資料番号
- 90013177
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治時代 19~20世紀
- 法量
- 8.6 cm x 19.6 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(御足軽義八郎使番にて蝦夷地勤めにつき書付)
佐足野義八郎/作成
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

御代替ニ付御巡見記録(代替にて巡見につき・人足等書き上げ帳)
江戸東京博物館

若き藺が さざ波に立ち湖は 蜂の腰より ほそきところぞ
与謝野晶子
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

[輝く肇国 平沼棋一郎題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館

文部省第八回美術展覧会出品 絵葉書
江戸東京博物館

名古屋本場所取組表 昭和九年三月場所 四日目
江戸東京博物館

花の吉野 吉野山全景
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

文化財調査写真 大坂天満宮 献湯神事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東本願寺門主より教化のため海西郡並近辺の村々巡回の旨申渡につき触書)
名主 庄左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

愛国小唄 愛国婦人音頭 歌詞
愛国婦人会/作詞 近藤政二郎/作曲
江戸東京博物館

村税領収証
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

証書(鉄之助弟秀次郎養嗣子貰受候事之控)
児玉るち他
江戸東京博物館