
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 特殊郵便物受領証
- 資料番号
- 90013154
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東片町 渡辺益蔵/作成
- 年代
- 大正末期 大正13年7月31日 1924 20世紀
- 法量
- 8.6 cm x 15.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ハガキ文学定期増刊第二巻第九号 月刊 時事絵葉書第二集
江戸東京博物館

送り状
木屋清兵衛
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

教導立志基 徳川竹千代
小林清親/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本陸軍の1867年以来の軍装の変遷 Successive stages in the development of the Japanese Army from 1867 to the present day
江戸東京博物館

万案文写
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[櫛]
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

薬袋 「五龍円 虫おさへ」
江戸東京博物館

読売新聞 第6994号
江戸東京博物館

東京四谷麹町 住民書上
江戸東京博物館

金銭取引上の便法 郵便振替貯金の手引き
江戸東京博物館

歳末たすけ合い運動について(募金のお知らせにつき回覧)
自治会々長 婦人部々長 婦人部役員一同
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 原稿 第2話
清水崑
江戸東京博物館

コドモ万朝報 10853号
江戸東京博物館

衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館