
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ひとよすし
- 資料番号
- 90013119
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 沼津駅 桃中軒/作成
- 年代
- 明治時代~昭和前期 19~20世紀
- 法量
- 17.7 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61975.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形型紙 雪輪に麻の葉(小判 追掛)
江戸東京博物館

六十六部廻国納経(馬込家伝来)
江戸東京博物館

日之出磁器製徳利
耕山/製造
江戸東京博物館

「我要求悉く一蹴さる」(大阪毎日新聞昭和6年12月9日号外)
江戸東京博物館

演劇「カチューシャ」舞台
江戸東京博物館

京都 疏水インラクイン(SOSUI IN KUR-AIN KYOTO)
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 鹿島市大谷邸内庭
永江維章/撮影
江戸東京博物館

牽牛花百種 全
一柳春門/著
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「芍薬」 小山大月
江戸東京博物館

東京関係商店・会社等 印刷物
江戸東京博物館

甲胄着用備双六
歌川芳員/画
江戸東京博物館

婦人諸礼式の図 婚礼
楊洲周延/画
江戸東京博物館

立太子式記念奉祝門
江戸東京博物館

無線と実験付録配線図表 第24巻第11号(通巻第164号)付録
江戸東京博物館

憲法発布式桜田之景
歌川小国政/画
江戸東京博物館