
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 特別当座預金通帳
- 資料番号
- 90013085
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 株式会社尾張屋銀行本郷支店
- 年代
- 明治後期 明治41年12月21日 1908 20世紀
- 法量
- 16.6 cm x 11.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61941.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

乍恐以書付御返答奉申上候(願人申立之家賃家屋敷之義返答之下書)
久右衛門代善兵衛
江戸東京博物館

掌記 上州新田大光院御修復御用
井貫/作成
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵6[悩む金魚売]
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 空襲前後のガスの使用について
警視庁 東京市 東京瓦斬株式会社/製作
江戸東京博物館

劇聖菊五郎祭
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

北御番所様ニ而十組会所之儀ニ付被仰渡写
江戸東京博物館

松戸 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

乍恐口上書ヲ以奉願上候御事(次田村田地虫付助成願につき口上書) 他
(山本郡)次田村肝煎久蔵/他
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伊達巻
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵2[金魚売と少女]
清水崑
江戸東京博物館

マチネエ番組
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 東筑摩 道祖和合神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 勅願所飯沼弘経寺大施餓鬼札
江戸東京博物館

童謡 紅緒のカッコ どんぐり
江戸東京博物館

手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館