
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収書)
- 資料番号
- 90013052
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 岡部鉄次郎/作成
- 年代
- 大正期 大正11年9月14日 1922 20世紀
- 法量
- 15.6 cm x 23.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

明治座 昭和28年3月上演台本 花と龍
火野葦平/原作 知切光歳/脚色
江戸東京博物館

[白紙]
江戸東京博物館

戦役紀念 沙河会戦ニ於ケル砲撃
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(御役宅御普請絵図面につき相談)
佐藤伝蔵/作成
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 行司ぐんぱい通りの事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

電気館ニュース No.33
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

藝界新聞 第526号 昭和51年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館

湧水スライド 清正井戸
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

記念乗車券 日本開国100年記念東京港まつり 記念電車普通乗車券
江戸東京博物館

線路のある大通り
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

[スケッチブック]樹木風景 千早城跡
清水崑
江戸東京博物館

亀戸天神
森義利/画
江戸東京博物館

戦争合わせ 円球光線
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第14回競技会褒状二等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

東京真画名所図解 梅若神社ノ雨
井上安治/画
江戸東京博物館

包紙 流地手形壱通
築地村地主長八
江戸東京博物館