
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証
- 資料番号
- 90012922
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 大日本帝国水難救済会 東京市本郷区委員長 溝口鑄次郎/作成
- 年代
- 明治後期 明治37年4月18日~8月3日 1904 20世紀
- 法量
- 17.5 cm x 11.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

図面習作 正五角形
江戸東京博物館

青色四ッ割霰浮文盃
江戸東京博物館

ナショナル石鹸 東京清水開花堂
江戸東京博物館

天下無敵日比野雷風居士記念絵葉書
江戸東京博物館

吉原新宅全図
江戸東京博物館

まめまさ 京名物夷川五色豆 しおり
江戸東京博物館

覚(会計局差出綴一括)
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 あやめ
柴田是真/画
江戸東京博物館

築地小劇場 創立第十年改築竣成紀念公演号
久米正雄、松田粂太郎/編集
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
川口松太郎/作
江戸東京博物館

楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館

牛飼い(軍事郵便) しげを画
[宮尾しげを]/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4881号
江戸東京博物館

ひとり歩行
清々舎五明/撰
江戸東京博物館

江戸八景 真崎夜雨
秀麿/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,697号
江戸東京博物館