
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証
- 資料番号
- 90012922
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 大日本帝国水難救済会 東京市本郷区委員長 溝口鑄次郎/作成
- 年代
- 明治後期 明治37年4月18日~8月3日 1904 20世紀
- 法量
- 17.5 cm x 11.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

墨版 盃
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

平塚町西海岸ノ怒涛
江戸東京博物館

豊国画俳家書画狂題連札
江戸東京博物館

明治四十一年六月八日大雹塊絵葉書
江戸東京博物館

立正高等女学校正門及本館
江戸東京博物館

九世市川団十郎死絵
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月興行筋書 再開場五周年記念 春の新派祭
江戸東京博物館

小滝地図(豊多摩郡戸塚町大久保町落合町淀橋町橋中野町 十八号ノ九)
江戸東京博物館

[東金病院開院につき諭達及び回答]
江戸東京博物館

護符 勢光山慶龍寺
慶龍寺/作
江戸東京博物館

末広五十三次 藤川
月岡芳年/画
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 玉子 半熟代りに網で焼く
江戸東京博物館

サンケイ新聞小説「遠き足音」切抜
尾崎士郎/筆、秋野卓美/画
江戸東京博物館

東亰海運橋第一国立銀行の全図 并近円の市中一覧の図
歌川芳虎/画 永嶋辰五郎/画工
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

武州埼玉郡羽生領上河崎村御検地帳
江戸東京博物館