- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [通知書]
- 資料番号
- 90012904
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 日本赤十字社東京支部本郷区委員長 鴨池宜之/作成
- 年代
- 明治中期 明治30年3月10日 1897 19世紀
- 法量
- 19.2 cm x 24.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
借用金証文之事(金5両)
借用主 勘左衛門他1名/差出
江戸東京博物館
戦役紀念 戦地ニ於ケル海軍ノ天長節 東郷大将
江戸東京博物館
乃木神社絵葉書
乃木神社社務所/発行
江戸東京博物館
民謡 龍峡小唄(上),(下)
白鳥省吾/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館
市原郡草苅村文書 書入申金子証文之事
借主 与惣治/作成
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.344
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
小裂附帖控
江戸東京博物館
抄本藩翰譜
東京開成館編輯所/編
江戸東京博物館
橋弁慶 7,椀久踊地
江戸東京博物館
入ってきて人生と呼び出ていって死と呼ぶ
開高健
江戸東京博物館
文化財調査写真 西寺址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和45年1月 公演筋書 新春大歌舞伎
江戸東京博物館
葛飾郡西海神村文書 質地相渡し申居屋敷証文之事
本行徳屋敷主 治左衛門/他6名作成
江戸東京博物館
時事漫画 第165号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館
めんこ 南海別所
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第64編 七福神 対の編笠(さやあて)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館