
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証(領収証)
- 資料番号
- 90012837
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 目赤不動 南谷寺/作成
- 年代
- 明治後期 明治39年12月6日 1906 20世紀
- 法量
- 17.4 cm x 16.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

書簡(利酒一式送付の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

新板白石くどき
吉田栄吉/編
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

民俗調査写真 茅葺屋根
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 王 番外
歌川芳虎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/他2名画
江戸東京博物館

品川ニ着セシ青島ノ俘虜(三年十一月二十二日午後四時半)
江戸東京博物館

阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館

石臼引さおかけ
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

石けん入れ
江戸東京博物館

縣六石先生鍾旭図
縣六石/筆
江戸東京博物館

第二十二回二科美術展覧会出品 風景 高岡徳太郎
江戸東京博物館

(復興中の東京)日本橋通り
江戸東京博物館

関東大震災 屋根の焼け落ちた万世橋駅
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

豊島区教育会隣組回報 次ぎのやうな御相談に応じます
江戸東京博物館