- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 景品附清酒販売
- 資料番号
- 90012766
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- [明治中期~昭和前期] 19~20世紀
- 法量
- 19.6 cm x 36.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61624.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
くじら天国 第3回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
当卯田方小作入附証文帳
武州葛飾郡大膳村
江戸東京博物館
革製鞄
江戸東京博物館
一陽来復酉の市
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
篆学叢書
江戸東京博物館
菖蒲園売立目録
葛飾区堀切町菖蒲園堀切茶寮 山岸利久堂/作成
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和30年10月興行パンフレット 六世尾上梅幸・十五世市村羽左衛門追善 10月大歌舞伎 名橘誉石切 追善襲名 口上 色彩間苅豆 伽羅先代萩 玉篋両浦嶋 近江源氏先陣館 土蜘 与話情浮名横櫛
江戸東京博物館
杉浦梅潭書
杉浦梅潭/書
江戸東京博物館
ライオンのめがね p43 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(先般村方組頭半左衛門并兄清次郎地所敷替渡し一件につき)
名主 保造/作成
江戸東京博物館
東京名所図会 上野山下鉄道馬車
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(彩色) 笹の葉地 橘右近
江戸東京博物館
尋常科第一学年精勤証書
江戸東京博物館
御法度御触書 御請連印書上帳(戸田采女正様御渡シ被成候御書付写)
大塚村百姓 伊八/他34名作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
あけぼの肥料
江戸東京博物館