
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第一類証拠書類調査事項標本
- 資料番号
- 90012760
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 便覧
- 年代
- 大正末期 大正12年3月 1923 20世紀
- 法量
- 15.2 cm x 22.0 cm x 2.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫生里
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 一人の不注意銃後を紊す 犯罪を防ぎ隣組を明朗に致しませう
警視庁刑事部防犯課 築地警察署/製作
江戸東京博物館

天保十六乙巳年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

教育参考資料 植物標本
江戸東京博物館

長板中形型紙 松(大判 追掛)
江戸東京博物館

日露戦役救護紀念 絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 変り格子
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.34
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

戒厳令施工後の馬場先門外 THE OUTSUDE OF BABASAKI GATE AFTER THE ESTABLISHMENT OF MARTIAL LAW.
江戸東京博物館

手拭型紙 「落語の好きな人は出世する」桂米丸
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

江戸橋
田中武/撮影
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

電気ゆで卵器
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

(那須温泉)硫気噴出せる殺生石付近賽の河原の大観
江戸東京博物館