
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京落語音曲寄術番付
- 資料番号
- 90012598
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 松崎仁太郎/印刷・発行
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 法量
- 46.9 cm x 31.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 備考
- 90012586の箱中に有り
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

マスコットキャラクター ナショナル坊や
松下電器/製
江戸東京博物館

朝鮮人来朝御作法(寛延元年通信使記録)
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

箱根神社 賽ノ河原ヨリ第一鳥居ニ至ル
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸小紋
江戸東京博物館

火入れ
江戸東京博物館

万寿御江戸絵図
江戸東京博物館

焼け跡に立つ少女たち 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

当主久右衛門同妻八重武州川越店出張上州伊香保温泉行日誌諸入費簿
田中久右衛門
江戸東京博物館

洗いザル
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ フィリッピン大使館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

露商新報頒布に就て
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和52年5月上演台本 伊那の勘太郎
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

護符 我国山道祖神
江戸東京博物館