歌舞伎座辻番付 四月興行(仮名手本忠臣蔵假・明治第一年・鴉舞鷺娘) Kabukiza Theater Play Bill, April Performance (Kanadehon Chūshingura, Meiji Daiichinen (the First Year of the Meiji Period), Karasumai Sagimusume)
歌舞伎座/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座辻番付 四月興行(仮名手本忠臣蔵假・明治第一年・鴉舞鷺娘)
- 資料番号
- 90012594
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 歌舞伎座/作成
- 年代
- 大正期 大正10年4月2日 1921 20世紀
- 法量
- 49.8 cm x 71.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 備考
- 90012586の箱中に有り
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和40年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館
家庭週報 第419号
仁科節/編
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
八月三日午後九時五十五分府下岩渕町なる硝火綿工場より突然大爆発をしたり原因の空気は乾燥による(No 7)
江戸東京博物館
ベスト(夏用)
江戸東京博物館
白鳥(F.E.D.Serie 163.)(外国製)
江戸東京博物館
手鎖
江戸東京博物館
高橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
長板中形型紙 柳に格子(大判 追掛)
江戸東京博物館
丸メンコ 武内宿弥 庄屋
江戸東京博物館
薬品手引草
加地井高茂
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4253号
江戸東京博物館
名札
江戸東京博物館
[ハサミ]
江戸東京博物館
割増金附 報国債券
江戸東京博物館
ラジオたいそうのうた(歌詞メモ)
江戸東京博物館