
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 釜
- 資料番号
- 90012404
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 法量
- 23.5 cm x 28.4 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-53927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 変わり菱に鉄線文(追掛)
江戸東京博物館

長崎の年中行事を遊ぶかっぱ三部展に関するおねがい
清水崑
江戸東京博物館

甲斐歟小千谷歟 語多々々文章
松目宗淑/著
江戸東京博物館

梅田町会々費領収証(昭和35年度町会会費領収書)
梅田町会
江戸東京博物館

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

武州高尾山大祭当日之御本社
江戸東京博物館

見立十二月の内 十一月 勝頼 沢村訥升
豊原国周/画
江戸東京博物館

上野鈴本演藝場 落語定席 9月1日~10日
鈴本演藝場
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 白川郷(新宿) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

[御用だ、御用だ]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(桃色)
江戸東京博物館

蝋燭
KAMEYAMA CANDLE Co.LTD
江戸東京博物館

貞観政要
呉兢/撰 戈直/集論 山本惟孝(山本楽所)/等校
江戸東京博物館

白浪五人男の内 日本駄右衛門 坂東彦三郎
安達吟光/画
江戸東京博物館

昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り)
[新橋演舞場]
江戸東京博物館