新橋演舞場 昭和23年8月14日 四代目市川男女蔵の唐琴屋丹次郎 Shimbashi Embujô Theater, August 14, 1948: Karakotoya Tanjirô by Ichikawa Omezô IV
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和23年8月14日 四代目市川男女蔵の唐琴屋丹次郎
- 資料番号
- 90012019
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和23年8月14日 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.6 cm x 8.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47016.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長田銈太郎あて書簡 向島の生活と税金のこと
成島柳北
江戸東京博物館
ガス器具(ゴムキャップ)
東京ガス/製
江戸東京博物館
メダル 消防勲功賞
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 松平山城守(幟旗と馬印)
江戸東京博物館
東海之名産御海苔調進所
江戸東京博物館
昭和七年一月 鯨に関する展覧会記念絵葉書(甲)
江戸東京博物館
東京生活新聞 昭和8年 第1008号
江戸東京博物館
兵児帯
江戸東京博物館
時事の覚(大坂にて大久保要へ請覧)
長三洲/筆
江戸東京博物館
動物絵葉書 臼、杵、箕、雄鶏と雌鶏(1909)
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 「瓜め・・・」
清水崑
江戸東京博物館
「女人哀詞」四幕のうち第四幕第二場 築地小劇場
山本有三/作 新築地劇団
江戸東京博物館
伊勢,大和,大阪 伊勢太夫 御師講社(道中講一括のうち)
大竹武次郎/著
江戸東京博物館
諸国名所百景 豊後日田苔渕
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
印刷物 帝国自動車運転手共進会会則
江戸東京博物館
虎に跨るチャンバラの少年
江戸東京博物館