
東劇 昭和23年6月狂言 菅原伝授手習鏡 二代目中村又五郎の御台園生の前・喜の子の菅秀才 Kyogen Play at Togeki Theater, June 1948: Sugawara Denju Tenarai Kagami by Nakamura Matagorô II as Kinoji no Kanshūsai before Midai Sonô
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東劇 昭和23年6月狂言 菅原伝授手習鏡 二代目中村又五郎の御台園生の前・喜の子の菅秀才
- 資料番号
- 90012018
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和23年6月 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.4 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

題目付日蓮御影
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 家
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

航海灯
江戸東京博物館

苗字黒部大河内トモ 大口虎太郎家 被召出年月不詳(鳥取藩大口家家筋書上)
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 嘉永四年十一月場所
江戸東京博物館

武蔵国秩父郡本野上組合山間住居所持之分新規四季打鉄砲預御改御請証文
秩父郡金尾村/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 隣組長さんへ御願ひ
東京市役所 区役所/製作
江戸東京博物館

サーベル
江戸東京博物館

京都 保津川急流ノ筏
江戸東京博物館

壽劇場入場劵
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

湯殿山御宝前御滝鉄楷子勧化帳
多門房/作成
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和29年度 日刊
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館