東劇 昭和23年6月狂言 菅原伝授手習鏡 二代目中村又五郎の御台園生の前・喜の子の菅秀才 Kyogen Play at Togeki Theater, June 1948: Sugawara Denju Tenarai Kagami by Nakamura Matagorô II as Kinoji no Kanshūsai before Midai Sonô
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東劇 昭和23年6月狂言 菅原伝授手習鏡 二代目中村又五郎の御台園生の前・喜の子の菅秀才
- 資料番号
- 90012018
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和23年6月 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.4 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本読書新聞 昭和35年12月19日 1084号
江戸東京博物館
レコード 長唄 供奴
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 兵庫県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
黒木為楨、野津道貫、山県有朋、大山巌、奥保鞏、乃木希典、児玉源太郎、川村景明
江戸東京博物館
御趣意御触書写(北條雄之助役所より高札・五人組前書等の触書留)
江戸東京博物館
国民精神総動員東洋紡績実践会規則
東洋紡績株式会社/作成
江戸東京博物館
素焼将校人形
江戸東京博物館
「白木屋御用」ラベル
江戸東京博物館
長板中形型紙 市松格子
江戸東京博物館
得意先元帳 守田宝丹本店
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
アルミ製 蒸し器
江戸東京博物館
青海原津浪軍記
江戸東京博物館
井上良一 墓碑銘 原稿
矢野文雄/撰 江木高遠/書
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
中野実/作
江戸東京博物館
国書先導船図巻
江戸東京博物館
十二ヶ月の内 十二月 年の暮
渓斎英泉/画
江戸東京博物館