東劇 昭和23年6月狂言 大森彦七 七代目大谷友右衛門の楠息女千早姫 Kyogen Play at Togeki Theater, June 1948: Ōmori Hikoshichi by Ōtani Tomoemon VII as Kusunoki Sokujo Chihayahime
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東劇 昭和23年6月狂言 大森彦七 七代目大谷友右衛門の楠息女千早姫
- 資料番号
- 90012016
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和23年6月 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.5 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
万心熱狂キング双六(『キング』3巻1号付録)
岡本帰一/画
江戸東京博物館
昭和九年 全名優出演吉例初春興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
名札
[水野保]
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
文化財調査写真 平成輔墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
レコード 長唄 手習子,五郎
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館
御用触書并諸廻文記
中粕尾村笠丸組名主 金子昇造/作成
江戸東京博物館
帝国美術院第四回美術展覧会出品 片岡銀蔵画 緑蔭小憩
片岡銀蔵/原画
江戸東京博物館
明治座
森義利/画
江戸東京博物館
召仕人別御改男女出入帳
木幡小左衛門
江戸東京博物館
ミトン手袋(スキー用)
TOKYO KUDAN NAGASHIMA SPORTING
江戸東京博物館
温古写真集 28.神田川 水懸樋
江戸東京博物館
電気足温器(100W・100V)
オクダ電熱器製造所/製
江戸東京博物館
門(場所不明)(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和48年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館
ウヅラ石鹸
江戸東京博物館