 
        東劇 昭和23年6月狂言 一谷嫩軍記 初代中村吉右衛門の熊谷次郎直実 Kyogen Play at Togeki Theater, June 1948: Ichinotani Futaba Gunki by Nakamura Kichiemon I as Kumagai Jirô Naozane
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東劇 昭和23年6月狂言 一谷嫩軍記 初代中村吉右衛門の熊谷次郎直実
- 資料番号
- 90012013
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和23年6月 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.4 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    家庭週報 第433号
仁科節/編
江戸東京博物館
 
		    鍔
江戸東京博物館
 
		    御廻状写(雛型)
名主 喜兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    贈答用紙箱
江戸東京博物館
 
		    美人合 尾張屋内 九重
歌川豊国(二代)/画
江戸東京博物館
 
		    ミニチュア サイコロ
江戸東京博物館
 
		    雑記(盗物売払咎他諸事書留)
江戸東京博物館
 
		    [かっぱの数字あそび]12
清水崑
江戸東京博物館
 
		    観世流改訂謡本 内九 景清
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
 
		    八月二十九日今秋の帝展を賑すべき小倉右一郎と作品(濁流の中)(No 10)
江戸東京博物館
 
		    尾崎太一郎家 町御目付より御取立(鳥取藩尾崎家家筋書上)
江戸東京博物館
 
		    [東京名所写真帖]
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,768号 新潟北蒲原郡/都疎開
江戸東京博物館
 
		    姫鏡台
江戸東京博物館
 
		    九月十日来朝の露国舞踏場アンナパプロワ嬢は帝劇に於て初公演をなし大喝采を博した(中央)パ嬢
江戸東京博物館
 
		    アンベール「幕末日本図絵」挿絵 神奈川宿弁天社への道,鳶職の風俗
A・アンベール/著
江戸東京博物館