
東劇 昭和23年5月狂言 新薄雪物語 新清水花見の場 七代目尾上梅幸の園部左衛門 Kyogen Play at Togeki Theater, May 1948: Scene “Cherry Blossom Viewing at Shinkiyomizu” from Shin Usuyuki Monogatari by Onoe Baikō VII as Sonobe Saemon
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東劇 昭和23年5月狂言 新薄雪物語 新清水花見の場 七代目尾上梅幸の園部左衛門
- 資料番号
- 90012007
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和23年5月 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.4 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

浅草寺本堂
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ポスター 共同宣伝 恐ろしや火事はチヨットの油断から 大学目薬・ハカリ印のヘブリン丸
松山警察署 参天堂合資会社
江戸東京博物館

砂時計
江戸東京博物館

「鶉」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

自転車ランプ ガス : ガス灯自転車ランプ
江戸東京博物館

薬用天秤ばかり
守谷/製
江戸東京博物館

文化財調査 六地蔵石灯籠 指定後
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

領収証(双鶏図表装代)
山下兼吉
江戸東京博物館

送り券 第47号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下大洪水)小石川指ケ谷町附近出水の実景
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

願書留(難渋出入など諸訴訟につき)
緑竹亭/作成
江戸東京博物館