
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」8 旧象臼歯化石(横濱市鶴見川出土) Photographic Collection of Local Educational Materials "Glorious Kanagawaken": 8. Molar Fossil of Naumann's Elephant (Excavated from Tsurumi River, Yokohamashi)
永江維章/編輯撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」8 旧象臼歯化石(横濱市鶴見川出土)
- 資料番号
- 90011444
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 昭和前期 昭和16年2月13日 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.6 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-53836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

徳川時代貴婦人の図
橋本周延/画
江戸東京博物館

国史肖像集成
谷信一,森末義彰/編纂・解説
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊護摩供息[災]延命祈所
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第二十四図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

井の頭スライド 井の頭公園の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

当寅年宗門五人組人別帳
名主吉右衛門・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

浮子
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

昭和四十六年~四十七年 ’71制作ノートⅢ
明治座/作成
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 第三景 三井と三越
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

東京電燈会社(有楽町)
江戸東京博物館

鎌倉大仏
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会記念5円切手(2枚貼)
江戸東京博物館

佃あみ小屋番地プレート
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館