- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下赤塚・徳丸田遊び神札
- 資料番号
- 90011209
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚(2種)
- 法量
- 34.6 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
山ケ谷戸村一件済口証文之写(年貢〆物不納之段申立奉出訴につき)
表村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館
納札型木製看板 鑄 本林二 川本
江戸東京博物館
領収証(山崎様宛)
江戸東京博物館
日記
江戸東京博物館
ゆりかもめ 車両写真パネル
江戸東京博物館
巌谷小波より芝辻都美郎あて葉書
巌谷小波
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
[車窓より]
江戸東京博物館
御家人金田家文書 布達控(各大区地券願につき)
東京府
江戸東京博物館
馬場久治あて葉書 ニイチェ研究の原稿を「四季」に廻した旨
萩原朔太郎/作
江戸東京博物館
紀州の誇り 那智の瀑と天下の壮観
江戸東京博物館
人形(春駒)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
玉川上水スライド 千川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
浅草寺仁王門(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館