
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下赤塚田遊び行事
- 資料番号
- 90011208
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 本橋家一,本橋金蔵/他著
- 年代
- 昭和中期 昭和29年6月20日 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

萬世 御江戸絵図
江戸東京博物館

紅葉山御宮江御参詣之節初而致供奉候留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

俳句色紙「雲水の秀眉運び来豆腐鍋」
清水崑
江戸東京博物館

富士週報第61号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

証(御預けの4か所家財明30日までに引取の件につき)
藤宮規平/作成
江戸東京博物館

陶製樽「むら松」
江戸東京博物館

五言絶句「古忠所多在…」
松田正久/筆
江戸東京博物館

キネマ週報 第150号
[輝木秀陽]/編集、発行
江戸東京博物館

岐蘇路之記
貝原益軒(篤信)/著
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20841号
江戸東京博物館

民俗調査写真 埴輪(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

柄杓
江戸東京博物館

御神籤(第三番凶)
江戸東京博物館

吉田公御道中御用諸日記
三河屋久右衛門代喜助
江戸東京博物館

復興局公認 東京都市計画地図
江戸東京博物館

文化財調査写真 萩城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館