
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災 破壊された駅舎
- 資料番号
- 90011165
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- [永江維章/撮影]
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.0 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-53565.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 大判糸入 変わり立涌
江戸東京博物館

鬼更紗懐中たばこ入れ 織煙管筒付き
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

比叡山 遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

千枚通し
江戸東京博物館

長板中形型紙 葉(モザイク)
江戸東京博物館

手拭 「火・の・用・心」纒 清水市消防第4分団
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

噴水
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 たじり」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東宮殿下御渡欧記念
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 多久霊廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

壺に絵付けをする職人たち
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

壷錐
江戸東京博物館