
関東大震災 生活の始まったバラック Great Kantō Earthquake: Temporary Shelters Where People Started Their Lives
[永江維章/撮影]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災 生活の始まったバラック
- 資料番号
- 90011134
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- [永江維章/撮影]
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.6 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-53535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

垢とり
江戸東京博物館

絵葉書「花」(光待つ子らの絵はがき 第1集)
江戸東京博物館

大熊喜英 小黒邸青焼き設計図面帳
大熊喜英/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 柴垣に秋草
江戸東京博物館

[見台]
江戸東京博物館

文化財調査写真 堂内 坐像三体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

水辺の外国人男女
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

Die Jungfrau.
江戸東京博物館

西洋流銃軍炮術全書
大木可月,宮川守興/作成
江戸東京博物館

口上書を以御訴訟申上候御事(火事のこと)
麓山館村肝煎 藤原半四郎/作成
江戸東京博物館

薬袋 「敬震丹」
江戸東京博物館

和様手本大成
下中弥三郎/編
江戸東京博物館

東京高等蚕糸学校規則
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

素描 犬/猫
江戸東京博物館