関東大震災 生活の始まったバラック Great Kantō Earthquake: Temporary Shelters Where People Started Their Lives
[永江維章/撮影]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災 生活の始まったバラック
- 資料番号
- 90011134
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- [永江維章/撮影]
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.6 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-53535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浅草公園 子供玉乗之図
熊沢喜太郎/画
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 青年学校就学義務制に就いて他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
船型ラジオ
江戸東京博物館
大正元年九月十三日乃木大将最終ノ御撮影
江戸東京博物館
高田七美人
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1908年 伊勢神宮式年参宮のための山田での材木運搬 Timber-Hauling at Yamada for Ise Shrine’s renewal
江戸東京博物館
割台部品 粗どり(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
読売新聞 第6644号
江戸東京博物館
ヤカン
江戸東京博物館
富岳
江戸東京博物館
明治座 昭和27年4月興行パンフレット 吉例春の新派祭 馬車物語 京時雨濡れ羽ふた鳥 日本橋 大尉の娘 春の踊 鶴八鶴次郎
江戸東京博物館
民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
倉敷アイビースクエア
江戸東京博物館
小学中等第三級卒業証
江戸東京博物館
巻尺(スチール製)
江戸東京博物館
盃
江戸東京博物館