
関東大震災 生活の始まったバラック Great Kantō Earthquake: Temporary Shelters Where People Started Their Lives
[永江維章/撮影]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災 生活の始まったバラック
- 資料番号
- 90011134
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- [永江維章/撮影]
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.6 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-53535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

戦前労働運動資料 全食料労働者はモーリ工場争議応援に起て!
江戸東京博物館

ウロコダンゴ製造元 深川駅高橋調理場 付近の名所神居古潭
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

外宮神楽殿
江戸東京博物館

スマラン博覧会記念メダル
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 大関四人衆(琴風,若嶋津,北天佑,朝潮)
大下大門/画 久我周二/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

椀形手燭
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦になでしこ
江戸東京博物館

印刷物 佐渡遊覧バス料金表
江戸東京博物館

ワイヤーブラシ
江戸東京博物館

長板中形型紙 市松(むじな菊)
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊花紋
江戸東京博物館

「起死回生寳丹」封紙(効能書付)
守田治兵衛/製
江戸東京博物館

318 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館