関東大震災 生活の始まったバラック Great Kantō Earthquake: Temporary Shelters Where People Started Their Lives
[永江維章/撮影]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災 生活の始まったバラック
- 資料番号
- 90011134
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- [永江維章/撮影]
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.6 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-53535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
本朝古今新増書画便覧
河津山白/編 二木肇美/補訂
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判 縞地に菖蒲
江戸東京博物館
日輪(生活の渦)
三上於菟吉
江戸東京博物館
荒川通四堰間数附麁絵図
江戸東京博物館
関東大震災 日本橋区三越本店の惨状
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
所得金高御届け写し
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館
通俗水滸伝豪傑百八人之内 立地太歳阮小二
歌川国芳/画
江戸東京博物館
丑御年貢可納割附之事
田辺安蔵/他1名作成
江戸東京博物館
明治三十七八年戦役海軍記念日 観艦式
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き お裁縫相談 着物と羽織の繰越し
江戸東京博物館
覚(年貢筋教諭ニ付)(香取郡古文書)
多古御役所/作成
江戸東京博物館
新宿末広亭 つるし(行燈文字) 文治・圓生・小さん 圓蔵・馬生・正蔵
橘右近/筆
江戸東京博物館
柳行李
江戸東京博物館
薬袋 「ケロリン」
江戸東京博物館
成田講弐拾弐会目請取帳
セハ人
江戸東京博物館