
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災 救援物資を陸掲げする人々
- 資料番号
- 90011132
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- [永江維章/撮影]
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.4 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-53533.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

薬袋 「解熱鎮痛 トンプク」
江戸東京博物館

のこぎり半製品 NO.2
江戸東京博物館

椅子に座る女性
江戸東京博物館

永井壮吉 小学初等科六級卒業証書
江戸東京博物館

写真矢吹高尚堂ダイレクトメール
矢吹高尚堂/差出
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 纒 秋山清吉
江戸東京博物館

宇治 天王殿前記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

粉本 笹に三狗
柴田是真/画
江戸東京博物館

官報号外
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 蓖麻栽培 献納運動の趣意並に栽培の要領
大政翼賛会 帝国在郷軍人会 帝国農会/製作
江戸東京博物館

大正12.9.1.東京大震災実況 阪本公園ヨリ三越方面ヲ望ム
江戸東京博物館

浪花講定宿帳
三都世話方・講元,発起人/作成
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

スケッチ イヌワシ(頭部)
清水崑
江戸東京博物館

東京名所 築地居留地之図
直孝/画
江戸東京博物館